インターネットプレゼントの申し込みフォームを公開いたしました。
フォームの公開は、7月5日の10時より、7月15日の17時までになります。
多くの方のご応募をお待ちしております。
インターネットプレゼントの申し込みフォームを公開いたしました。
フォームの公開は、7月5日の10時より、7月15日の17時までになります。
多くの方のご応募をお待ちしております。
新井薬師駅商店会では、地域皆様へ安心してお買い物に来て頂けるよう定期的に放射線量を測定しています。平成26年6月30日に放射線量を測定いたしました。以下に計測値を公開いたします。
| 上高田3丁目−18 魚河岸寿司前 |
新井5丁目ー27 珈琲専門店 蜜蜂前 |
上高田3丁目ー37 すみれ化粧品店前 |
|
| 6月30日 月曜日 | 0.08 μSv/h | 0.09 μSv/h | 0.08 μSv/h |
計測方法及び,過去の計測値は「放射線量測定値」ページにて公開しています。
中元セールのイベントとして、今回もインターネットプレゼントを実施いたします。
プレゼント商品
東京ディズニーリゾート ペアチケットを 10名様 にプレゼント致します。
応募要領
お申込みは、下記要領をご覧頂き、このページ下段の“お申込みはこちらからです”よりお申込みページにお入りください。
1.インターネットプレゼント フォームに、必要事項を入力の上ご応募ください。
2.申し込み期間:平成26年7月5日(土)10:00~7月15日(火)17:00まで
3.ご応募は、1メールアドレスにつき1回とさせて頂きます。
また、同一住所・姓名につき1回とさせて頂きます。
当選発表
1.当選発表は、7月19日(土)13:00以降ホームページ上で発表致します。
2.当選者へは“商品引換券”をお送り致します。
商品のお渡し
1.商品は、7月22日(火)~7月31日(木)の10日間に“商品引換券”をご持参の上、指定の商店までお越し下さい。
注意事項
1.商品は、発送致しませんので、ご注意下さい。
2.商品のお渡し期間を過ぎた場合、当選は無効となります。
お申込みフォーム
“お申込みは終了致しました”
日頃は、当商店会をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
皆様への感謝を込めて、中元セールを今年も実施致します。 中元セールは
① じゃんけん大会
② インターネットプレゼント
の2つのイベントを準備しております。
多数の方のご参加をお待ち致しております。
じゃんけん大会のお知らせ
じゃんけん大会に参加するには
1.抽選券が必要です。
7月5日(土)~12日(土) 抽選券を参加店で差し上げます。
2.抽選日に抽選券をお持ち下さい。
7月12日(土) 午後1時より “森岡たばこ店駐車場”にお集まりください。
3.先着400名様にじゃんけんにチャレンジしていただきます。
抽選券は何枚お持ち頂いてもお1人様1回限りとさせて頂きます。
じゃんけん大会のやり方
8名のトーナメント方式で、じゃんけんを行います。 
①1回戦:8名(2名×4組)でじゃんけん
⇒勝者:2回戦へ
⇒敗者:“参加賞”が決定
②2回戦:1回戦勝者の4名(2名×2組) でじゃんけん
⇒勝者:3回戦へ
⇒敗者:“3等”が決定
③3回戦:2回戦勝者の2名でじゃんけん
⇒勝者:“1等”
⇒敗者:“2等”が決定
商品のご案内
“1等”:なかのハート商品券 10,000円分 5名様 、牛肉 20名様 、素麺 5名様
ビール・ジュース詰め合わせ 10名様 、フルーツ10名様
“2等”:商店会商品券 3,000円分 100名様
“3等”:お米 30名様 、ビール 40名様、シャーベット15名様 、水ようかん15名様
“参加賞”:商店会商品券 500円分 200名様
東京ディズニーランドへは、今まで何回か行きましたが、雨の日の入園は初めてでした。
たまたま持っていたティケットの有効期限が、6月30日までであったため、意を決して出かけた次第です。 こんな日なので、園内はさぞ空いているだろうとの考えはあまいものでした。(天気の良い日と比べれば、人出は少ないのでしょうが) 地方や海外からいらした方々は、天気が悪いからとかは言っていられませんからね。 運よく、昼過ぎから雨も上がり楽しい一日を過ごす事が出来ました。
今月から新しいエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」が始まりました。もうご存知だと思いますが、シンデレラ城をスクリーンに見立て、20台のプロジェクターから投射された映像と、レーザーやサーチライトなどの特殊効果により、心温まるディズニーの物語の世界へと誘われます。 シンデレラ城の前の椅子席で見るのが、ベストポジションですが、その席は抽選が必要となり、運が良くないとゲット出来ません。
皆様もディズニーランドにお出かけになっては如何ですか? 当商店会の中元セールのインターネットプレゼントで、ディズニーリゾートペアティケットが10名様に当たります。
詳細は、商店会からのお知らせにアップしますので、楽しみにお待ちください。
駐輪マナーキャンペーン放置自転車、緊急撤去
ポイ捨て歩行喫煙防止キャンペーン 実施
6月26日(木) 朝7時50分から
西武新宿線新井薬師前駅周辺の駐輪自転車の方々に、駐輪マナーキャンペーンを実施致します。
今回も、地域の環境美化活動・ポイ捨て歩行喫煙ボウシキャンペーンと共に、自転車放置防止と
自転車駐場の利用PR、放置自転車・バイクの規制・撤去等を実施致します。
ご参加、ご協力をよろしくお願いいたします。
参加団体
■ 松が丘・上高田・新井地区の環境を考える会
■ 新井薬師前駅周辺まちづくりの会
■ 上高田小学校 ■ 中野区立第5中学校
■ 東亜学園 ■ 大妻中野中学校・高等学校
■ 中野法人会 ■ 野方母の会
■ 上高田郵便局 ■ 西武信用金庫薬師駅前支店
■ 関東バス㈱丸山営業所
■ 中野たばこ商業協同組合
■ 中野シルバー人材センター 新井班
■ 中野区 都市基盤部 防災・都市安全分野 自転車対策担当
■ 中野区 都市基盤部 防災・都市安全分野 生活安全担当
■ 野方警察署
新井薬師駅商店会では、地域皆様へ安心してお買い物に来て頂けるよう定期的に放射線量を測定しています。平成26年4月29日に放射線量を測定いたしました。以下に計測値を公開いたします。
| 上高田3丁目−18 魚河岸寿司前 |
新井5丁目ー27 珈琲専門店 蜜蜂前 |
上高田3丁目ー37 すみれ化粧品店前 |
|
| 4月29日 火曜日 | 0.08 μSv/h | 0.09 μSv/h | 0.08 μSv/h |
計測方法及び,過去の計測値は「放射線量測定値」ページにて公開しています。
昨日(3月25日)、東京の桜が開花しました。
昨年と比較すると9日遅い開花ですが、平年より1日早い開花だったようです。
新井薬師公園や中野通りの桜も何輪か咲いている木もありました。
咲いていない木も、蕾が膨らんでいつ開花しようか迷っている感じです。
本日夕方から雨が降るとの予報です。
この時期に降る雨のことを“催花雨(さいかう)”と言うそうです。
花を咲かせる為の目覚めの雨です。
暖かな南風の中、蕾に花を咲かせる雨が降ります。
この雨が上がると、街はピンク色に彩られます。
身も心も春だと感じられるようになります。
桜の開花から1週間程度で、満開となります。
今年の“中野通り桜祭り”は、4月4日(金)~6日(日)の3日間、ちょうどタイミングも良いようです。
新井薬師駅商店会では、地域皆様へ安心してお買い物に来て頂けるよう定期的に放射線量を測定しています。平成26年2月28日に放射線量を測定いたしました。以下に計測値を公開いたします。
| 上高田3丁目−18 魚河岸寿司前 |
新井5丁目ー27 珈琲専門店 蜜蜂前 |
上高田3丁目ー37 すみれ化粧品店前 |
|
| 2月28日 金曜日 | 0.09 μSv/h | 0.09 μSv/h | 0.09 μSv/h |
計測方法及び,過去の計測値は「放射線量測定値」ページにて公開しています。